05.06.06:10
[PR]
07.13.20:33
安倍首相が靖国神社に献灯、「御霊」慰めるちょうちん
ちょうちんには「安倍晋三」と記され、肩書はない。関係者によると、費用は1万円で、首相のポケットマネーから支出した。
首相は4月、靖国神社の春季例大祭に「内閣総理大臣 安倍晋三」名で神前に供える真榊(まさかき)を奉納し、真榊料として5万円を私費で納めた。
首相は官房長官時代の昨年4月に靖国神社に参拝したが、参拝の有無については公式に認めていない。
最終更新:7月13日19時52分
yahooニュースより引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070713-00000513-yom-pol
07.12.22:49
日系タレントMakiyoが暴露、元カレのショウ・ルオは「ウザくてイヤ!」―台北市

2007年7月10日、昨年末に恋人とアメリカに渡り活動を休止していた日系タレントのMakiyo(川島茉樹代)がこのほど台湾へ戻り、姉妹ユニットのSOSが司会をつとめる料理&トーク番組「大小愛吃」に出演した。
恋人で、中華電影基金会の邱復生会長の息子・Milton(邱舜)と突然駆け落ちした一件は、私生活でMakiyoと仲良しのSOS姉妹でさえ、事前に何も知らなかったという。Makiyoは、「あの時はゆっくり考えるヒマがなかったの。アメリカに着いてすぐ後悔した」と話しているが、彼との関係は今も順調だという
さらに、交際していたエディ・オウ(歐漢聲)が兵役中に、エディと以前ユニットを組んでいたショウ・ルオ(羅志祥)と付き合っていたことをつっこまれると、「あの時の相手はショウじゃないわ!」と話し、エディと分かれた原因を「すぐ泣くからイヤ」、ショウについては「友達関係にも口出しするから、ウザい」と暴露している。また、“2人が海で溺れていたらどっちを助ける?”という質問には、「エディかな。彼、性格はいいのよ」と即答していた。
結婚の話題については、「30歳くらいにハワイで挙式したい」と話しているが、Miltonの父親と会ったか聞かれると、「恋愛は2人の問題でしょ。聞かないで!」とやや気まずそうに答えている。(翻訳・編集/Mathilda)
最終更新:7月12日22時15分
yahooニュースより引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070712-00000028-rcdc-ent
07.11.18:46
患者の預かり金着服、松山の病院幹部職員を懲戒解雇
同病院によると、職員は医事課長だった昨年1~6月、課内の金庫に保管していた1500円~450万円を持ち出し、着服したという。
今年6月、病院の調査で着服が発覚した。
最終更新:7月11日14時43分
yahooニュースより引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000304-yom-soci
なんでこういうことをするんでしょうか・・・?
善悪が付かなない人をこういう役職につかせてはいけませんよね。
07.09.16:40
一般家庭は1万9千円…光熱水費800円は夢のよう
![]() 歯切れの悪い説明に終始し、疑惑が深まるばかりの赤城農水相 |
経済評論家の佐藤治彦氏は「例えば、住居と事務所で折半するとか、生活実体がなく、基本料金しか払わない-など例外はあるにしても、光熱水費800円というのは常識では考えにくい」と疑問符をつける。
ただ、「800円とはいっても5年で4万5000円になるし、10年では45万円。要は金額の問題ではない。安倍首相は『800円で辞任するのか』と言ったが、800円でも不正があったのなら辞任すべき。そういう理屈がいかにも子どもっぽく、こんなことをテレビで言うのは逆効果だ。本当に不正がないのなら、情報公開するべきで、選挙の潮目を変えるにはそうするしかない」と話している。
ZAKZAK 2007/07/09
はい、800円で辞めてください。
07.06.15:57
友近&なだぎ破局説一蹴「グレイズ・アナトミー」PR
友近は一部で報じられた破局説に触れ、「真実でないことを書かれてちょっと怒ってます」とキャサリンの声からマジな地声に。なだぎが、「おいおい、普通になってきたぞ」と突っ込む一幕もあった。
「グレイズ・アナトミー」は、シアトルの一流病院を舞台に外科インターンの仕事や恋愛を描いたヒューマンドラマで、「『ER 緊急救命室』に『アリーmy・ラブ』と『セックス・アンド・ザ・シティ』をミックスしたような展開」(放送関係者)に、日本でもハマる人が続出。今秋、WOWOWではシーズン3がスタートする。